解説動画一覧


≪演習1≫
長さ90mの列車が秒速14mの速さで、全長162mの鉄橋を渡るのに何秒かかるか。

1.18秒
2.16秒
3.14秒
4.12秒
5.10秒

≪正答1≫


≪演習2≫
長さ120mの列車が電柱の前を通過するのに8秒かかった。この列車が全長240mの鉄橋を通過するのに何秒かかるか。

1.24秒
2.25秒
3.26秒
4.27秒
5.28秒

≪正答1≫


≪演習3≫
ある列車が長さ360mの鉄橋を渡り終わるまでに27秒かかり、また、同じ速さで長さ600mのトンネルを通過し終わるまでに39秒かかった。この列車の長さは何mか。

1.180m
2.190m
3.200m
4.210m
5.220m

≪正答1≫


≪演習4≫
列車A(長さ210m、秒速32m)と列車B(長さ140m、秒速18m)が出会ってから離れるまでに何秒かかるか。

1.7秒
2.9秒
3.11秒
4.13秒
5.15秒

≪正答1≫


≪演習5≫
列車A(長さ210m、秒速32m)が列車B(長さ140m、秒速18m)に追いついてから離れるまでに何秒かかるか。

1.25秒
2.30秒
3.35秒
4.40秒
5.45秒

≪正答1≫


≪演習6≫
ある列車の最前部がトンネルの入口にさしかかってからこの列車の最後部がトンネルに完全に入りきるまでに4.5秒かかった。またこの列車が長さ50mの鉄橋を渡りきるのには9秒かかった。この列車の時速は何kmか。

1.40km
2.42km
3.44km
4.46km
5.48km

≪正答1≫


≪演習7≫
時速90kmの上り列車と、時速72kmの下り列車がすれ違う時、下り列車の乗客の目の前を上り列車はちょうど4秒で通り過ぎた。上り列車の長さは何mか。

1.100m
2.120m
3.140m
4.160m
5.180m

≪正答5≫


≪演習8≫
秒速20mの列車が鉄橋を渡り始めてから、23秒後に先頭が鉄橋の全長の5/8のところまで来た。このまま速さを変えないで進み、それから20秒後に渡り終えた。列車の長さは何mか。

1.120m
2.122m
3.124m
4.126m
5.128m

≪正答3≫


≪演習9≫
ある列車が620mのトンネルを通過する時、そのトンネルに列車の最後尾が入ってから列車の最前部が出るまでに30秒かかった。また、920mのトンネルに列車の最後尾が入ってから列車の最前部が出るまでに48秒かかった。この列車の長さは何mか。

1.100m
2.120m
3.130m
4.140m
5.150m

≪正答2≫


≪演習10≫
長さ200mの貨物列車がトンネルを通過するのに50秒かかった。今度は長さがこの貨物列車の半分で速さが2倍の特急列車がこのトンネルを通過したところ20秒かかった。このトンネルの長さは何mか。

1.280m
2.300m
3.320m
4.340m
5.360m

≪正答2≫


≪演習11≫
ある鉄橋を長さ120mの列車Aが通過するのに50秒かかる。また列車Aの2/3の速さで長さ160mの列車Bが同じ鉄橋を通過するのに90秒かかる。いま、この鉄橋の両端に列車Aと列車Bが同時にさしかかったとすれば、すれ違い終わるまでに何秒かかるか。

1.51秒
2.52秒
3.53秒
4.54秒
5.55秒

≪正答4≫


≪演習12≫
普通列車と急行列車が、ある鉄橋を渡るとき、通過するのにかかる時間は普通列車の方が11秒長く、列車全体が鉄橋の上に完全にのっている時間も普通列車の方が9秒長い。普通列車は時速72km、急行列車は時速90km、そして列車の長さは等しいとき、鉄橋の長さは何mか。

1.1000m
2.1200m
3.1400m
4.1600m
5.1800m

≪正答1≫


≪演習13≫
急行列車は速さも長さも普通列車の2倍で、特急列車は速さも長さも普通列車の3倍である。ある日、急行列車がふだんの1/2の速さで走っている時、反対方向からきた普通列車とすれ違うのに30秒かかった。では、ふだんの速さで走っている急行列車に後ろから特急列車が追いついて追い越すまでにかかる時間は何秒か。

1.60秒
2.70秒
3.80秒
4.90秒
5.100秒

≪正答5≫


≪演習14≫
ある列車が450mの鉄橋を渡り始めてから渡り終わるまでに30秒かかり、250mの鉄橋を渡り始めてから渡り終わるまでに20秒かかった。この列車の長さは何mか。

1.120m
2.130m
3.140m
4.150m
5.160m

≪正答4≫