【No.16 等高底比】

解説動画一覧


≪基本1≫
平行線上に頂点を持つ三角形ABPとABP’の面積が等しい理由を述べよ。

16-TOU-C01

≪答 2つの三角形の底辺と高さが等しいから≫


≪基本2≫
BD=2cm、DC=3cmのとき、2つの三角形アとイの面積の比を求めよ。

16-TOU-C02

≪答 2:3≫


≪基本3≫
下図の台形においてAD=10cm、BC=15cmのとき、三角形アとイの面積比を求めよ。

16-TOU-C03

≪答 2:3≫


≪基本4≫
下図の台形においてAD=10cm、 BE=12cm、EC=4cmのとき、アとイの面積比を求めよ。

16-TOU-C04

≪答 6:7≫


≪基本5≫
平行四辺形の辺上の三等分点を右のように結んだ。ア:イ:ウ(面積比)を求めよ。

16-TOU-C05

≪答 3:1:2≫


≪基本6≫
AD:DE=3:2、BE:EC=1:2のとき、三角形ADCは三角形ABCのどれだけの割合になるか。(分数で求めよ)

16-TOU-C06

≪答 2/5≫


≪基本7≫
点DはAEの内分点(3:2)、点EはBCの内分点(3:4)である。三角形ABDは三角形ABCのどれだけの割合になるか。(分数で求めよ)

16-TOU-C07

≪答 9/35≫


≪基本8≫
点DはAE上の任意の点で、BE:EC=3:5のとき、アとイの面積比を求めよ。

16-TOU-C08

≪答 3:5≫


≪基本9≫
AD:DE=2:3、 BE:EC=1:3のとき、AF:FCを求めよ。

16-TOU-C09

≪答 1:6≫


≪基本10≫
AF:FB=1:2、BD:DE:EC=3:1:1のとき、ア:イ:ウ(面積の比)を求めよ。

16-TOU-C10

≪答 2:4:3≫


≪基本11≫
4つの三角形ア、イ、ウ、工の面積は等しく、AC=12cmのとき、DEは何cmか。

16-TOU-C11

≪答 4.5cm≫


≪基本12≫

三角形ABCの辺ABを4等分、辺BCを3等分した。このとき、点Dと点Eを結んでできる三角形DBEは三角形ABCの何分のいくつか。

16-TOU-C12

≪答 1/6≫


≪基本13≫
三角形ABCの辺ABを2等分、辺BCを4等分、辺ACを3等分したとき、点Dと点Eと点Fを結んでできる三角形DEFは三角形ABCの何分のいくつか。

16-TOU-C13

≪答 7/24≫


≪基本14≫
長方形ABCDの辺ABを3等分、辺BCを4等分して、図のように結んだときアとイの面積の比を求めよ。

16-TOU-C14

≪答 1:5≫


≪基本15≫
平行四辺形ABCDの辺ADを3等分、辺BCを4等分して点Eと点Fを結んだとき、四角形ABFEは平行四辺形ABCDの何分のいくつか。

16-TOU-C15

≪答 7/24 ≫


≪基本16≫
平行四辺形ABCDの辺AB、辺AD、辺BCをそれぞれ3等分した点のうち点Eと点Fと点Gの3点を結んでできた三角形EFGは平行四辺形ABCDの何分のいくつか。

16-TOU-C16

≪答 2/9≫


≪演習1≫
平行四辺形ABCDの辺ADを3等分、辺BCを4等分して点Eと点Fと点Gを右のように結んだ。 アとイとウの面積の比を求めよ。

16-TOU-E01

1.7:6:10
2.7:6:11
3.7:6:12
4.8:7:11
5.8:7:12

≪正答 2≫


≪演習2≫
長方形ABCDの内部に点Pをとり4つの三角形を作ったとき、三角形APD=286cm2、三角形ABP=310cm2、三角形DPC=651cm2となった。三角形BCPの面積はいくらか。

16-TOU-E02

1.675cm2
2.679cm2
3.683cm2
4.687cm2
5.691cm2

≪正答 1≫


≪演習3≫
一辺が14cmの正方形ABCDの辺AD上に2等分点Eをとり、辺AB上に2等分点Fをとる。次に線分EF上に任意の点Pをとって点Bと点Dを結び四角形BCDPを作った。このとき四角形BCDPの面積を求めよ。

16-TOU-E03

1.129cm2
2.138cm2
3.147cm2
4.156cm2
5.165cm2

≪正答 3≫


≪演習4≫
下図において四角形ABCDが平行四辺形であるとき、三角形ABPと三角形DCPの面積の差を求めよ。ただし、AD=20cm、ADとBCの距離(平行四辺形の高さ)は15cmとする。

16-TOU-E04

1.110cm²
2.120cm²
3.130cm²
4.140cm²
5.150cm²


≪演習5≫
AD:DB=2:3、AF:FC=4:5で三角形DBEと四角形ADEFの面積の比は1:2である。このときBEとECの長さの比を求めよ。

16-TOU-E05

1.2:3
2.3:5
3.4:7
4.5:9
5.6:11

≪正答 4≫


≪演習6≫
BE:EC=4:5、AD:DE=2:3のとき、三角形ABDと三角形DECの面積の比を求めよ。

16-TOU-E06

1.4:7
2.5:9
3.6:11
4.7:13
5.8:15

≪正答 5≫


≪演習7≫
長方形ABCDにおいて、AE=10cm、ED=30cm、AF=9cm、FB=12cmとする。このときFPとPCの長さの比を求めよ。

16-TOU-E07

1.1:5
2.1:6
3.1:7
4.2:5
5.2:7

≪正答 3≫


≪演習8≫
下の図の平行四辺形ABCDの面積が48cm2のとき、三角形DEFの面積を求めよ。ただし、AE:EB=1:2、BF:FC=3:1とする。

16-TOU-E08

1.18cm2
2.20cm2
3.22cm2
4.24cm2
5.26cm2

≪正答 3≫


≪演習9≫
長方形ABCD各辺に3等分点をとり、図のように結んだときアとイの面積の比を求めよ。

16-TOU-E09

1.1:2
2.1:3
3.2:3
4.2:5
5.3:5

≪正答 1≫


≪演習10≫
長方形ABCDの辺ADと辺BCをそれぞれ4等分した各点と頂点B及びDを右図のように結んだとき、(ア+イ):(ウ+エ+オ)の面積の比を求めよ。

16-TOU-E10

1.1:3
2.2:5
3.3:7
4.4:9
5.5:11

≪正答 1≫


 

Follow me!

SNSでもご購読できます。

PAGE TOP