解説動画一覧


≪例題1≫
1枚のコインを投げるとき、表が出る確率を求めよ。

≪正答 1/2≫


≪例題2≫
大小2枚のコインを同時に投げるとき1枚だけ表が出る確率を求めよ。

≪正答 1/2≫


≪例題3≫
2枚のコインを同時に投げるとき1枚だけ表が出る確率を求めよ。

≪正答 1/2≫


≪例題4≫
1枚のコインを2回投げるとき、そのうち1回だけ表が出る確率を求めよ。

≪正答 1/2≫


≪例題5≫
・3枚のコインを投げるとき3枚すべて表が出る確率を求めよ。
・1枚のコインを3回投げるとき3回とも表が出る確率を求めよ。

≪正答 1/8≫


≪例題6≫
・3枚のコインを投げるとき1枚のみ表が出る確率を求めよ。
・1枚のコインを3回投げるとき1回だけ表が出る確率を求めよ。

≪正答 3/8≫


≪例題7≫
・2個のサイコロを投げるとき、出た目の和が5になる確率を求めよ。
・サイコロを2回投げるとき、出た目の和が5になる確率を求めよ。

≪正答 1/9≫


≪例題8≫余事象
・2個のサイコロを投げるとき、少なくとも1個は1が出る確率を求めよ。
・サイコロを2回投げるとき、少なくとも1回は1が出る確率を求めよ。

≪正答 11/36≫


≪例題9≫当たりくじ
箱の中に入っている6本のくじのうち3本が当たりである。この箱から同時に2本のくじを引くとき、2本とも当たりである確率を求めよ。

≪正答 1/5≫


≪例題10≫当たりくじ
箱の中に入っている6本のくじのうち3本が当たりである。この箱から2本のくじを引くとき2本とも当たる確率を求めよ。ただし、1本目を引いたあと、それを箱にもどしてから2本目を引くこととする。

≪正答 1/4≫


≪演習1≫
2個のサイコロを同時に投げるとき、出た目の数の積が3の倍数になる確率を次から選べ。

1.1/3
2.4/9
3.5/9
4.7/12
5.7/18

≪正答 3≫


※演習2は欠番です。


≪演習3≫
箱の中に10本のくじが入っていて、そのうち3本は当たりである。この中から同時に2本を引くとき、1本だけ当たる確率を求めよ。

1.3/10
2.5/12
3.3/14
4.4/15
5.7/15

≪正答 5≫


≪演習4≫
10円硬貨を4枚同時に投げたとき、少なくとも1枚は表が出る確率を求めよ。

1.11/15
2.13/15
3.11/16
4.13/16
5.15/16

≪正答 5≫


≪演習5≫
箱の中に、赤いカードが7枚、青いカードが3枚の合計10枚が入っている。この箱から同時に3枚のカードを取り出したとき、そのうち2枚が青いカードである確率を求めよ。

1.3/10
2.7/20
3.9/20
4.7/40
5.9/40

≪正答 4≫


≪演習6≫
袋の中に、白い玉3個と赤い玉4個が入っている。この中から3個の玉を同時に取り出すとき、取り出した3個の玉がすべて同じ色である確率を求めよ。

1.1/4
2.1/5
3.1/7
4.2/7
5.3/7

≪正答 3≫


≪演習7≫
1~9までの数字が1つずつ書かれたボール9個が箱の中に入っている。この箱の中から無作為に2個を取り出すとき、取り出した2個のボールに書かれた数字の和が偶数になる確率を求めよ。

1.1/3
2.2/3
3.2/9
4.4/9
5.5/9

≪正答 4≫


≪演習8≫
箱の中に、3枚のカードが入っている。そのうち2枚には犬のイラストが描いてあり、1枚にはネコのイラストが描いてある。この箱からカードを1枚取り出してはもどすという操作を5回繰り返すとき、ネコのイラストのカードを少なくとも2回以上取り出す確率は次のどれか。

1.112/201
2.121/215
3.131/243
4.142/261
5.151/290

≪正答 3≫


≪演習9≫
箱の中に赤玉3個、青玉5個、白玉7個が入っている。この中から、同時に3個を取り出すとき、すべて異なる色になる確率を求めよ。

1.1/12
2.2/13
3.3/13
4.2/15
5.4/15

≪正答 3≫


≪演習10≫
それぞれサイズの異なるA~Dの4足の靴から4個を選ぶとき、少なくとも1足そろう確率はいくらか。

1.11/15
2.13/18
3.17/24
4.27/35
5.33/70

≪正答 4≫