≪演習1≫
CE=20cmでBD=5cmのとき、三角形ABCの面積を求めよ。
≪正答 50c㎡≫
≪演習2≫
一辺の長さが10cmの正方形の辺上の中点EとをFを結び、そのEF上に任意の点Pをとり点B及び点Dと結ぶ。このとき四角形PBCDの面積を求めよ。
≪正答 75c㎡≫
≪演習3≫
BC=3cm、CD=8cm三角形ABF=8.4c㎡のとき、AEの長さを求めよ。
≪正答 7cm≫
≪演習4≫
下の長方形において、BF=4cm、BE=10cm、CD=12cmで、斜線の部分の2つの面積は等しい。ECの長さを求めよ。
≪正答 5cm≫
≪演習5≫
下図で半円の直径AB=20cmで、2つの斜線の部分面積が等しいとき、BCの長さを求めよ。
≪正答 15.7cm≫
≪演習6≫
下図で扇形の半径AB=10cmで、AD=12cmである。2箇所の斜線部分の面積が等しいとき、CEの長さを求めよ。
≪正答 6.3cm≫
≪演習7≫
下の図は半径3cmの半円をその直径の左端を中心に30度回転移動させたものである。斜線部分の面積を求めよ。
≪正答 3 Π c㎡≫
≪演習8≫
右の図はAB=4cm、BC=3cmの直角三角形を頂点Bを中心にして120度回転させたものである。斜線部分の面積を求めよ。
≪正答 16 Π / 3c㎡≫
≪演習9≫
右図は、縦6cm、横8cmの長方形を左下の頂点を中心にして反時計回りに45度回転させたものである。斜線部分の面積を求めよ。
≪正答 25 Π / 2c㎡≫
≪演習10≫
右図はAB=25cm、BC=20cm、AC=15cmの直角三角形の形をした厚紙である。これを机の上に置き、いずれかの頂点を中心に回転させた場合について答えよ。
(1)頂点Bを中心にして1回転させたとき、辺ACが通る面積を求めよ。
≪正答 225 Π c㎡≫
(2)頂点Cを中心にして1回転させたとき、辺ABが通る面積を求めよ。
≪正答 256 Π c㎡≫